やる夫は平清盛を見たようです 第8話
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | きたお
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
.
583 名前:鬼むちゃ ◆n7M/Y0UwA2[] 投稿日:2012/02/25(土) 21:04:52 ID:I7OouKAg
. __
./::::::. \
/::::::ヽ;;: \
. (:::::(::::冫 |
. (:人;;;) . |
r‐-;::::::. . | ・・・・・・
(三)):::::.. . |
>::::ノ:::::::::. /
/::: / ヽ;::::::::: /
/::::/ ⌒ヾ:::::::::::.〈
(;;;;__ゝ:;;:::::\/:::::)
. |\::::::::::::;;:1
. |:::::\;;/:::|
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | どうかしたのかお?
\ ` ⌒´ ,/ 導入ネタが思いつかないのかお?
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
584 名前:鬼むちゃ ◆n7M/Y0UwA2[] 投稿日:2012/02/25(土) 21:06:39 ID:I7OouKAg [4/53]
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(● 導入ネタはどうでもいい。
| (__人__) 今回の話は異論が多いネタだからな。
. | ノ ちょっと慎重にやらないとな、
| ∩ ノ ⊃ と考えてたんだ。
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 何の話をするんだお?
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
585 名前:鬼むちゃ ◆n7M/Y0UwA2[] 投稿日:2012/02/25(土) 21:09:15 ID:I7OouKAg [5/53]
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ \
| ( ●)(●) |
. | (__人__) | 宗教だ。
| \_) |
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;)
/ (─) (─ /;;/
| (__人__) l;;,│ それはやばそうだお
/ ∩ ノ)━・'/
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| |
\ /___ /
586 名前:鬼むちゃ ◆n7M/Y0UwA2[] 投稿日:2012/02/25(土) 21:11:04 ID:I7OouKAg [6/53]
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ いきなりだが、今、日本で一番
.l^l^ln } 信者の多い宗教は何だと思う?
.ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____ ━┓
/ \ ┏┛
/ \ ,_\. ・
/ (●)゛ (●) \
| ∪ (__人__) | 普通に仏教じゃないのかお
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
587 名前:10スレを超えた安価スレはEX板へ移動を[sage] 投稿日:2012/02/25(土) 21:12:37 ID:3HwG3aCQ
物理的な人口よりも、宗教人口の合計の方が多いのが日本ですね
588 名前:鬼むちゃ ◆n7M/Y0UwA2[] 投稿日:2012/02/25(土) 21:13:25 ID:I7OouKAg
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) 違う。神道(しんとう)だ。
| ` ⌒´ノ
. | } 平成22年時点で神道信者は約1億650万人。
. ヽ } 仏教徒は約8970万人。
_/⌒ヽ ィ ※文部科学省調べ
i'⌒゙l | l \__ィ~っ
| |. | | ト、_"__冫く;'三}
| | ( " ̄⌒ヽ、 |____`ー‐"
|.  ̄ ̄ ̄ ̄|ソノノ ̄`ヽ ̄⌒ヽ.'⌒lソ
| l .| y |_ィ | .||
_____ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ノ ( ●) \ ・
. | ( ●) ⌒) |
. | (__ノ ̄ / しんとうってあんまり聞いたことないお。
. | / それに日本ってそんなに人多かったかお?
\_ _ノ\
/´ |
. | / |
589 名前:鬼むちゃ ◆n7M/Y0UwA2[] 投稿日:2012/02/25(土) 21:15:22 ID:I7OouKAg [8/53]
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 若い人には神道と言われてもピンと来ない人も
. | u. (__人__) 多いらしいんだな。
| ` ⌒´ノ
. | } まあ、ざっくり言えば神社にお参りすれば
. ヽ } 神道の信者とみなされる。
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、 同様に寺にお参りすれば仏教信者となる。
l \ 巛ー─;\ 両方行く人が多いので重複してカウントされてるんだ。
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
____
/ \
/ ─ ─ \
/ -=・=- -=・=- \ 知らないうちに信者にされてたのかお
| (__人__) U |
\ ` ⌒´ /
590 名前:10スレを超えた安価スレはEX板へ移動を[sage] 投稿日:2012/02/25(土) 21:16:43 ID:lbuAkeM6 [1/2]
てっきり無宗教教かとw>最大多数
592 名前:鬼むちゃ ◆n7M/Y0UwA2[] 投稿日:2012/02/25(土) 21:18:56 ID:I7OouKAg [10/53]
>>590
無自覚な神道信者が多いようです。
無宗教と言いたがっているだけかもしれませんが。
591 名前:鬼むちゃ ◆n7M/Y0UwA2[] 投稿日:2012/02/25(土) 21:17:27 ID:I7OouKAg [9/53]
/ ̄ ̄\ ( ;;;;(
/ ._ノ ヽ、\) ;;;;)
| (●)(●)/;;/
| (__人__)l;;,´| そうは言っても知らずに神道の考え方を
| ./´ニト━・' .l 実践している人も多いんだ。
| .l _ニソ }
/ヽ、_ノ /
__/ / ノ__
/ / / `ヽ.
/´ ./ ,. ヽ.
ト、_,/. |、 ヽ
| |/ /
_____ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ノ ( ●) \ ・
. | ( ●) ⌒) |
. | (__ノ ̄ / たとえば?
. | /
\_ _ノ\
/´ |
. | / |
593 名前:鬼むちゃ ◆n7M/Y0UwA2[] 投稿日:2012/02/25(土) 21:19:40 ID:I7OouKAg [11/53]
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ .\
( ●)( ●) |
(__人__) | 葬式の後の「清めの塩」とか、
l` ⌒´ | 結婚式での「忌み言葉(いみことば)」
{ | とかが典型的かな。
{ /
ヽ ノ
▼/ ̄  ̄ ̄)____
〃(⊥) ´/ / ̄ ̄/ / 〃 ⌒i
___i /⌒\./ /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i
____ ━┓
/ \ ┏┛
/ \ ,_\. ・
/ (●)゛ (●) \
| ∪ (__人__) | 「忌み言葉」ってなんだお?
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
594 名前:鬼むちゃ ◆n7M/Y0UwA2[] 投稿日:2012/02/25(土) 21:21:24 ID:I7OouKAg [12/53]
/ ̄ ̄\
rヽ / ノ \ \
i ! | (●)(●) | 結婚式で「切れる」とか「別れる」
r;r‐r/ |. | (__人__) | なんて言葉を使うと不吉だと言われるだろ?
〈_L (`ヽ .} | ` ⌒´ ノ 使うべきではない言葉、という意味だな。
l` ( ``/ . | }
ヽ l . ヽ }
|,. l /⌒ ー‐ ィ ヽ
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 不吉な言葉を使わないのなんて
| (__人__) | 別に普通のことなんじゃないかお
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
595 名前:鬼むちゃ ◆n7M/Y0UwA2[] 投稿日:2012/02/25(土) 21:23:04 ID:I7OouKAg [13/53]
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \
| (●)(●) | いやいや、キリスト教の結婚式を思い出してみろ。
| u.(__人__) .|
r、 .. | ` ⌒´ .| 「汝は病める時も健やかなる時も死が二人を分かつまで・・・」
,.く\\r、 ヽ ノ なんて不吉なことばかり言うんだぞ。
\\\ヽ} ヽ /
rヽ ` ヽ / ァ'´ヽ 現代の西洋の宗教ではあんまりない考え方なんだ。
└'`{ . \.| / i
ヽ、._ ヽ、_,r' .|
`ヽ、 /' |
`'ー'´
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ ふむ・・・
| (__人__) | なんか特別な感じはないんだけどお
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
596 名前:10スレを超えた安価スレはEX板へ移動を[sage] 投稿日:2012/02/25(土) 21:23:47 ID:M9lJIM1k [1/3]
つくづく、宗教と文化は切り離せないよね
597 名前:鬼むちゃ ◆n7M/Y0UwA2[] 投稿日:2012/02/25(土) 21:24:11 ID:I7OouKAg [14/53]
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__) それくらい神道が浸透してるってことだな
.. | ` ⌒´ノ
.. | . }
.. ヽ } (
_ヽ ノ`ヽ、_ )
_/|\ ` 、,__ 、小 L  ̄ ヽ (
_, ハ \ ` ァ、 /ヘ,レ―‐‐、__i__,)
, -‐ ´ ,ゝ \/ _ 又/ ,ヽ\丁
/ ヾ. \ , イ{`< _ ,ィ 〉〉〉|
/ `゙ヾ\ ヽ/ ヽ\`く´ / `ー(/ |
! ´⌒` ヽ / `ーヲ`〈 i !
.. ____
/ ― -\
. . / (一) (一)
/ (__人__) \
| ` ⌒´ | 1回は駄洒落を言わないと気がすまないのかお
. \ /
. ノ \
/´ ヽ
., ──‐、
/ \
. .| _ノ ヽ
| ( ●) (●) これは偶然だ。
| (__人__) , -―ーっ
| ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄
. ン } ゙| ̄'|
/⌒ヽ、 ノ .|, |
__/ ノ \_ィ ´ー‐ィ' ∫
| | / / r_____ ∬
| | / / |i ┌‐┐
| | ( 〆⌒'──r─≒、.((| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
599 名前:鬼むちゃ ◆n7M/Y0UwA2[] 投稿日:2012/02/25(土) 21:26:12 ID:I7OouKAg
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \ ,.:┐
.( ●)( ●) ..| / | それはともかく、そんな神道のトップ
(__人__) .|./ / にいるのが天皇って訳だ。
i⌒ ´ .r-、 |/ /
{ ヽ, ',. .,/ :/',
.ヽ .| l_/_, -‐、',
.ヽ . | / , --'i|
/ { V , --ヘ
| ヽ L| r= |
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 天皇陛下はそういう仕事だったのかお。
| (__人__) | 大河ドラマにも関係しそうだお。
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
600 名前:鬼むちゃ ◆n7M/Y0UwA2[] 投稿日:2012/02/25(土) 21:28:18 ID:I7OouKAg [16/53]
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| (⌒ )(⌒)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ 神道を知っていればドラマの
| } 見方も変わってくるぞ。
ヽ ヘミ|
/,` 、` -`,--` ,
__,---/;;;;;` `-,-/ニニ |
/;;;;;::::、:::::::::|、_ ,>、 /::l,_l・ ,<、__
ノ;;;;;;;;;;;;:::|::::::::::<:::::::ヽ``l::::| |`l,::::ヽ
|;;;;;;;;;;;;;;:::::|:::::::::::::ヽ:::::::\|:::|`-‐'/::ヽ::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;:::::::::::::::::::-、:::`;:ヽ;-';;;;;:::ヽ::l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;:::::::::::::::::::::`、;`l;;;;;8;;;;;::::`ヽ
;;;;;;;;;;;;/、;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::;`l;;;|;;;;;;;;;;;::::: `l|、
_____ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ノ ( ●) \ ・
. | ( ●) ⌒) |
. | (__ノ ̄ / というと?
. | /
\_ _ノ\
/´ |
. | / |
602 名前:鬼むちゃ ◆n7M/Y0UwA2[] 投稿日:2012/02/25(土) 21:30:18 ID:I7OouKAg
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) まあ、慌てるな。
| ` ⌒´ノ 順を追って説明するから。
.l^l^ln }
.ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
___
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( ⌒) (⌒)\
i ::::::⌒ (__人__) ⌒:: i そうしてくれお
ヽ、 `ー ' /
/ ┌─┐
i 丶 ヽ{ .茶 }ヽ
r ヽ、__)一(_丿
ヽ、___ ヽ ヽ
と_____ノ_ノ
601 名前:10スレを超えた安価スレはEX板へ移動を[sage] 投稿日:2012/02/25(土) 21:28:29 ID:EufOmbRM
関係させないような話の流れになる気がする。
たふまん院みたいに仏教に傾倒する人も多いし。
603 名前:鬼むちゃ ◆n7M/Y0UwA2[] 投稿日:2012/02/25(土) 21:32:30 ID:I7OouKAg
>>601
多少むりやりにでも関係させますよw
604 名前:鬼むちゃ ◆n7M/Y0UwA2[] 投稿日:2012/02/25(土) 21:33:09 ID:I7OouKAg [19/53]
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ .\
( ●)( ●) |
(__人__) | まず、神道についてだが、そもそも100%
l` ⌒´ | 正確に説明できる人間は存在しない。
{ |
{ /
_. -: ´Λ _.へ` 、
r<: : : : /:|: :、  ̄r' \ :\_
/: : :l : : : : : :\`IエL>、 >ヘ::Λ
|: : : ト、: : : : : : : : : : : : : `ー/ : : V |
〈: : : :::: _ -¬--―-、: : く:r 、: : : V }
/: : :_ン´: : : : \ ,___, ィ ): : :`く : : : ヘ|
____
/::::::::: u\
/ノ└ \,三_ノ\ ,∩__
/:::::⌒( ●)三(●)\ fつuu いきなり何言ってんだお!
|::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | | | 説明する気がないのかお!
\::::::::: ` ⌒´ ,/_ | |
ヽ i 丿
/(⌒) / ̄ ̄´
/ / /
605 名前:鬼むちゃ ◆n7M/Y0UwA2[] 投稿日:2012/02/25(土) 21:35:09 ID:I7OouKAg
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) そうじゃない。
. | u. (__人__) キリスト教の聖書、イスラム教のコーラン(クルアーン)の
| ` ⌒´ノ ような絶対的な経典が神道にはないんだ。
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
____ ━┓
/ \ ┏┛
/ \ ,_\. ・
/ (●)゛ (●) \
| ∪ (__人__) | じゃあ、誰がどうやって考え方を教えるのかお?
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
607 名前:鬼むちゃ ◆n7M/Y0UwA2[] 投稿日:2012/02/25(土) 21:37:30 ID:I7OouKAg
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ .\
( ●)( ●) | 基本的には口頭だな。
(__人__) | やる夫も学校で「不吉な言葉を言ってはいけません」
l` ⌒´ | なんて教わってないだろ?
{ |
{ /
ヽ ノ
▼/ ̄  ̄ ̄)____
〃(⊥) ´/ / ̄ ̄/ / 〃 ⌒i
___i /⌒\./ /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | そう言われたらそうかもしれないお
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
608 名前:鬼むちゃ ◆n7M/Y0UwA2[] 投稿日:2012/02/25(土) 21:39:48 ID:I7OouKAg [22/53]
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) なんとなーく伝わってるんだよ、何千年も。
. | (__人__) そして日本人のほとんどがそれを自然なことだと
| ` ⌒´ノ 思っている。
.l^l^ln }
. ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 言われるまで気にもしなかったお
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
609 名前:鬼むちゃ ◆n7M/Y0UwA2[] 投稿日:2012/02/25(土) 21:41:34 ID:I7OouKAg
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| (⌒ )(⌒)
| (__人__) 日本人なら自然なことだからな。
| ` ⌒´ノ ちなみにこの日本人にとっての
| } 「自然」という概念も英語では説明しにくい
ヽ ヘミ| 単語らしい。
/,` 、` -`,--` ,
__,---/;;;;;` `-,-/ニニ |
/;;;;;::::、:::::::::|、_ ,>、 /::l,_l・ ,<、__
ノ;;;;;;;;;;;;:::|::::::::::<:::::::ヽ``l::::| |`l,::::ヽ
|;;;;;;;;;;;;;;:::::|:::::::::::::ヽ:::::::\|:::|`-‐'/::ヽ::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;:::::::::::::::::::-、:::`;:ヽ;-';;;;;:::ヽ::l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;:::::::::::::::::::::`、;`l;;;;;8;;;;;::::`ヽ
;;;;;;;;;;;;/、;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::;`l;;;|;;;;;;;;;;;::::: `l|、
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ そうなのかお。
| 。`,⌒゚:j´ | なんかわかったようなわからんような気がするお。
\γ⌒/■)' _ /
( ^ノ ̄ ヽ
610 名前:鬼むちゃ ◆n7M/Y0UwA2[] 投稿日:2012/02/25(土) 21:43:06 ID:I7OouKAg [24/53]
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( 一)(●)
| (__人__) まあ、それについては大河ドラマより後の時代
| `⌒´ノ の話になるので、ここではスルーするけどな。
| ,.<))/´二⊃
ヽ / / '‐、ニ⊃
ヽ、l ´ヽ〉
''"::l:::::::/ __人〉
:::::::::|_/ヽ. /|||||゙!:゙、-、_
:::::::/´∨/`ー'〉゙||i l\>::::゙'ー、
:::y′.: ',ゝ、_/ヽ.||||i|::::ヽ::::::|:::!
/: ://: : : :|:::ヽ|||||:::::/::::::::i::|
____
/ \
/ ─ ─ \ じゃあ、本題に戻せお
/ ( ●) ( ●) \ 。
| (__人__). 。;つ ペッ
\ `⌒" /
611 名前:鬼むちゃ ◆n7M/Y0UwA2[] 投稿日:2012/02/25(土) 21:45:18 ID:I7OouKAg [25/53]
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) そんなよくわからない神道の概念だが、
| (__人__) 最大公約数的な表現をすれば「多神教」
.. | ` ⌒´ノ 「自然信仰」「祖霊崇拝」「穢れ(けがれ)」
.. | . } とまとめられるかもしれない。
.. ヽ } (
_ヽ ノ`ヽ、_ )
_/|\ ` 、,__ 、小 L  ̄ ヽ (
_, ハ \ ` ァ、 /ヘ,レ―‐‐、__i__,)
, -‐ ´ ,ゝ \/ _ 又/ ,ヽ\丁
/ ヾ. \ , イ{`< _ ,ィ 〉〉〉|
/ `゙ヾ\ ヽ/ ヽ\`く´ / `ー(/ |
! ´⌒` ヽ / `ーヲ`〈 i !
____
/ \
/ ─ ─ \ 多神教はわかるような気がするけど、
/ (●) (●) \ あと3つがよくわからないお
. | (__人__) |
\ ` ⌒´ ./ヽ
(ヽ、 / ̄) |
| ``ー――‐''| ヽ、.|
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
613 名前:鬼むちゃ ◆n7M/Y0UwA2[] 投稿日:2012/02/25(土) 21:47:37 ID:I7OouKAg [26/53]
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) 「自然信仰」とは「あらゆるものに神が宿る」
| ` ⌒´ノ と言い換えられるかもしれないな。
. | } 「火の神」とか「山の神」とか、変わったものだと
. ヽ } 「笑いの神」や「博打の神」「商売の神」なんかが、
_/⌒ヽ ィ いかにも神道らしい。
i'⌒゙l | l \__ィ~っ
| |. | | ト、_"__冫く;'三}
| | ( " ̄⌒ヽ、 |____`ー‐"
|.  ̄ ̄ ̄ ̄|ソノノ ̄`ヽ ̄⌒ヽ.'⌒lソ
| l .| y |_ィ | .||
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | | お笑い芸人がたまに「笑いの神がおりてきた」
/( ●) (●)\ ! ! とか言ってたお
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
615 名前:鬼むちゃ ◆n7M/Y0UwA2[] 投稿日:2012/02/25(土) 21:50:18 ID:I7OouKAg
/ ̄ ̄\
rヽ / ノ \ \
i ! | (●)(●) | そういうやつだ。
r;r‐r/ |. | (__人__) | 当然一神教のキリスト教などでは
〈_L (`ヽ .} | ` ⌒´ ノ ありえない概念だ。
l` ( ``/ . | }
ヽ l . ヽ } そして、それを発展させると
|,. l /⌒ ー‐ ィ ヽ 「言葉」にも神が宿るようになる。
____
/ \
/ ─ ─\ さっきの忌み言葉ってのと関係あるのかお
/ (●) (●) \
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ // ∩ノ ⊃
( \ / _ノ \/ _ノ
.\ “ / . \ “ /
\ / /\/
616 名前:鬼むちゃ ◆n7M/Y0UwA2[] 投稿日:2012/02/25(土) 21:52:16 ID:I7OouKAg [29/53]
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| (⌒ )(⌒) よく覚えていたな。
| (__人__) この概念を「言霊(ことだま)」というんだ。
| ` ⌒´ノ
| }
ヽ ヘミ|
/,` 、` -`,--` ,
__,---/;;;;;` `-,-/ニニ |
/;;;;;::::、:::::::::|、_ ,>、 /::l,_l・ ,<、__
ノ;;;;;;;;;;;;:::|::::::::::<:::::::ヽ``l::::| |`l,::::ヽ
|;;;;;;;;;;;;;;:::::|:::::::::::::ヽ:::::::\|:::|`-‐'/::ヽ::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;:::::::::::::::::::-、:::`;:ヽ;-';;;;;:::ヽ::l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;:::::::::::::::::::::`、;`l;;;;;8;;;;;::::`ヽ
;;;;;;;;;;;;/、;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::;`l;;;|;;;;;;;;;;;::::: `l|、
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ サザンオールスターズの曲名に
| 。`,⌒゚:j´ | あったような気がするお
\γ⌒/■)' _ /
( ^ノ ̄ ヽ
617 名前:鬼むちゃ ◆n7M/Y0UwA2[] 投稿日:2012/02/25(土) 21:54:17 ID:I7OouKAg
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ \
| ( ●)(●) | 「愛の言霊」だな。まあ、歌詞は言霊っぽくない内容だが。
. | (__人__) |
| \_) | 要するに「言葉には神(霊)が宿るから、不吉な言葉を発すると
. | } 実現してしまう」ってことなんだな。
. ヽ } だから言ってはいけない「忌み言葉」ができたんだ。
ヽ ノ
/ く
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 逆にいいことを言えば、
| (__人__) | いいことが起こるのかお?
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
619 名前:鬼むちゃ ◆n7M/Y0UwA2[] 投稿日:2012/02/25(土) 21:56:14 ID:I7OouKAg [31/53]
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ .\
( ●)( ●) | そうだ。
(__人__) | 言葉に発したものは実現して
l` ⌒´ | しまうのが言霊の世界なんだ。
{ |
{ / まあ、これに近い考え方は世界の古代宗教には
ヽ ノ 見られるんだが、現代で一番言霊を信じているのは
▼/ ̄  ̄ ̄)____ 日本人だろうな。
〃(⊥) ´/ / ̄ ̄/ / 〃 ⌒i
___i /⌒\./ /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i
_____ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ノ ( ●) \ ・
. | ( ●) ⌒) |
. | (__ノ ̄ / 「祖霊崇拝」はなんなのかお?
. | /
\_ _ノ\
/´ |
. | / |
621 名前:鬼むちゃ ◆n7M/Y0UwA2[] 投稿日:2012/02/25(土) 21:58:22 ID:I7OouKAg [32/53]
/ ̄ ̄\
rヽ / ノ \ \
i ! | (●)(●) |
r;r‐r/ |. | (__人__) | 先祖の霊を敬って祀(まつ)りなさい、
〈_L (`ヽ .} | ` ⌒´ ノ ということだ。
l` ( ``/ . | }
ヽ l . ヽ }
|,. l /⌒ ー‐ ィ ヽ
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;)
/ (─) (─ /;;/
| (__人__) l;;,│ お墓を作ってお参りしろってことかお。
/ ∩ ノ)━・'/
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| |
\ /___ /
622 名前:鬼むちゃ ◆n7M/Y0UwA2[] 投稿日:2012/02/25(土) 22:00:51 ID:I7OouKAg
____ ━┓
/ \ ┏┛
/ \ ,_\. ・
/ (●)゛ (●) \
| ∪ (__人__) | ・・・あれ?お墓は寺にあるお?
/ ∩ノ ⊃ / 寺は仏教じゃないのかお?
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \
| (●)(●) | その辺りはなかなか難しい事情があるんだ。
| u.(__人__) .| 「神仏習合(しんぶつしゅうごう)」と言ってな、
r、 .. | ` ⌒´ .| 明治以前は仏教と神道が合体して境界線が
,.く\\r、 ヽ ノ 曖昧だったんだ。
\\\ヽ} ヽ /
rヽ ` ヽ / ァ'´ヽ
└'`{ . \.| / i
ヽ、._ ヽ、_,r' .|
`ヽ、 /' |
`'ー'´
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ <○> <○> \ だんだん混乱してきたお
| (__人__) |
\ `⌒J´ /
/ \
623 名前:鬼むちゃ ◆n7M/Y0UwA2[] 投稿日:2012/02/25(土) 22:02:58 ID:I7OouKAg
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( 一)(●)
| (__人__) そもそも他の仏教国では個人の墓と
| `⌒´ノ いうものは日本ほど重要視されていないんだ
| ,.<))/´二⊃
ヽ / / '‐、ニ⊃
ヽ、l ´ヽ〉
''"::l:::::::/ __人〉
:::::::::|_/ヽ. /|||||゙!:゙、-、_
:::::::/´∨/`ー'〉゙||i l\>::::゙'ー、
:::y′.: ',ゝ、_/ヽ.||||i|::::ヽ::::::|:::!
/: ://: : : :|:::ヽ|||||:::::/::::::::i::|
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | そうなのかお
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
624 名前:鬼むちゃ ◆n7M/Y0UwA2[] 投稿日:2012/02/25(土) 22:04:38 ID:I7OouKAg
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 「祖霊崇拝」の神道と仏教が一緒に考えられていた。
. | u. (__人__) 明治時代に色々あって神道と仏教は分かれたんだが、
| ` ⌒´ノ その時に墓の存在は寺にくっついていったんだな。
. | }
. ヽ } ※墓の概念については諸説あります
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;)
/ (─) (─ /;;/
| (__人__) l;;,│ ややこしそうなので突っ込まずに次にいくお。
/ ∩ ノ)━・'/
( \ / _ノ´.| | じゃあ「穢れ」はなんなんだお?
.\ " /__| |
\ /___ /
625 名前:鬼むちゃ ◆n7M/Y0UwA2[] 投稿日:2012/02/25(土) 22:06:21 ID:I7OouKAg [36/53]
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \ ,.:┐
.( ●)( ●) ..| / | 実はこれが一番難しい。
(__人__) .|./ / ざっくり言えば「目に見えないヨゴレ」
i⌒ ´ .r-、 |/ / のようなものかな。
{ ヽ, ',. .,/ :/',
.ヽ .| l_/_, -‐、',
.ヽ . | / , --'i|
/ { V , --ヘ
| ヽ L| r= |
_____ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ノ ( ●) \ ・
. | ( ●) ⌒) |
. | (__ノ ̄ / ウイルスみたいなもんかお?
. | /
\_ _ノ\
/´ |
. | / |
627 名前:鬼むちゃ ◆n7M/Y0UwA2[] 投稿日:2012/02/25(土) 22:08:14 ID:I7OouKAg [37/53]
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) そうじゃないんだ。
| ` ⌒´ノ 「穢れ」は洗っても落ちないヨゴレなんだな。
. | }
. ヽ }
_/⌒ヽ ィ
i'⌒゙l | l \__ィ~っ
| |. | | ト、_"__冫く;'三}
| | ( " ̄⌒ヽ、 |____`ー‐"
|.  ̄ ̄ ̄ ̄|ソノノ ̄`ヽ ̄⌒ヽ.'⌒lソ
| l .| y |_ィ | .||
━┓
┏┛ ⌒
・ ___⌒
/ ― 乂____ ━┓
/ノ (●/ ― \ ┏┛
. | (●) | (●) ヽ\ ・
. | (__ノl (⌒ (●) |
. │ 〉  ̄ヽ__) | なんの汚れなのかお?
\__/´ ___/
/| ヽ
| | |
630 名前:鬼むちゃ ◆n7M/Y0UwA2[] 投稿日:2012/02/25(土) 22:09:55 ID:I7OouKAg [38/53]
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(● 血や動物の死なんかが分かりやすいかもな。
| (__人__) ある人が動物の死骸にさわったとする。
. | ノ それだけでその人は「穢れ」た状態になるんだ。
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
____ ━┓
/ \ ┏┛
/ \ ,_\. ・
/ (●)゛ (●) \
| ∪ (__人__) | さわっただけで?
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
631 名前:鬼むちゃ ◆n7M/Y0UwA2[] 投稿日:2012/02/25(土) 22:12:05 ID:I7OouKAg [39/53]
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー)
. | (__人__) そう、さわっただけで。
| ` ⌒´ノ 普通に水で洗えばいいんじゃないの?
.l^l^ln } と思うが、そうはいかないのが「穢れ」だ。
. ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ
__ __
/ \
/ ノ \ ≡u.ノ \
/ (●) (●) (●) \
| (__人__) (__人__) | じゃあ、どうすりゃいいんだお
\ u.` ⌒´ ≡ .` ⌒./
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
632 名前:鬼むちゃ ◆n7M/Y0UwA2[] 投稿日:2012/02/25(土) 22:15:10 ID:I7OouKAg [40/53]
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 「禊(みそぎ)」という儀式を受ければ
| (__人__) 「穢れ」は「祓(はら)う」ことができる。
.. | ` ⌒´ノ まあ、禊の儀式の中に水で洗う行為も
.. | . } 含まれていることが多いがな。
.. ヽ } (
_ヽ ノ`ヽ、_ ) 最初に言った葬式後の「清めの塩」は
_/|\ ` 、,__ 、小 L  ̄ ヽ ( 死の「穢れ」を「祓う」「禊」の儀式なんだ。
_, ハ \ ` ァ、 /ヘ,レ―‐‐、__i__,)
, -‐ ´ ,ゝ \/ _ 又/ ,ヽ\丁
/ ヾ. \ , イ{`< _ ,ィ 〉〉〉|
/ `゙ヾ\ ヽ/ ヽ\`く´ / `ー(/ |
! ´⌒` ヽ / `ーヲ`〈 i !
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 穢れるとどうなるのかお?
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
633 名前:10スレを超えた安価スレはEX板へ移動を[sage] 投稿日:2012/02/25(土) 22:16:03 ID:N16uW7KE
葬式は縁起が悪いから塩で清めるとかも穢れに近しいのかね
634 名前:鬼むちゃ ◆n7M/Y0UwA2[] 投稿日:2012/02/25(土) 22:18:00 ID:I7OouKAg
>>633
穢れそのものですね。
ちなみに「縁起」というのは仏教用語です。
635 名前:鬼むちゃ ◆n7M/Y0UwA2[] 投稿日:2012/02/25(土) 22:18:27 ID:I7OouKAg
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \
| (●)(●) |
| (__人__) | そりゃもう、穢れていない人からは
.| ` ⌒´ .} 汚いもの扱いされるな
.| .}
ヽ . }
___._,r、 Yヽ ノトj
/`ヽ_j'、_ノ ̄l!'´ヾ- 、_`_¨ 」、
∧ ,ノ Yヽ l ヽ 7ヽ~ヘヽ.、
/-'´「 ヽ ヽj_. l ト、 /〃ハ | ヽ `ヾ 、_
r'´, イ ヽ、 `,__,ィ、__)| l ヾヽ∧'〃ノ゙ヽl ヽ ヽj`ヽ
/ '´ ト、 Yrイ ∧l ', ヽ Tヘ', l _..ノ l j ',
,′ .}、二ィ } / l ヽ ', |、、ヘ. | \ / }. ヘ
i トz'_ノ,イ | ',. ', l、ヽヘ | | j/ l
| ノ \¨7/ l ト、 ヾ 、ヽ ',.l lー- // |
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 最近どっかでそんな光景を見たような・・・
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
636 名前:10スレを超えた安価スレはEX板へ移動を[sage] 投稿日:2012/02/25(土) 22:18:37 ID:2ISx.jbs
塩が禊ってことね
637 名前:10スレを超えた安価スレはEX板へ移動を[sage] 投稿日:2012/02/25(土) 22:18:59 ID:KFotG.UE
葬式で塩を撒くのは「死」という「ケガレ」を払うため
でも死者の幽霊がくっ付いてくるからという誤解をする人が非常に多い
その誤解から棺桶をぐるぐる回したり霊柩車がわざわざ遠回りして火葬場に行ったりする、
故人に対して非常に失礼な風習を行っているところもある
638 名前:鬼むちゃ ◆n7M/Y0UwA2[] 投稿日:2012/02/25(土) 22:20:35 ID:I7OouKAg
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ \
| ( ●)(●) | ほう、気付いたか。
. | (__人__) |
| \_) | 武士とはどういう職業だったかな。
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
______
/:∪::─ニjjニ─ヾ
/:::li|.:( ○)三 (○)\
(:::||!.:∪::::: (__人__)):::: i| 仕事とはいえ人を殺したり血まみれになったりするんだお・・・
)::::::::::::: |r┬-| li::::/
/::::::::::::::: `ー ' ::::::ヽ
639 名前:鬼むちゃ ◆n7M/Y0UwA2[] 投稿日:2012/02/25(土) 22:23:29 ID:I7OouKAg [44/53]
/ ̄ ̄\
/ \ そうだ。貴族から見れば、
|:::::: | 武士は「穢れた存在」なんだよ。
. |::::::::::: |
|:::::::::::::: | ....,:::´, .
. |:::::::::::::: } ....:::,, ..
. ヽ:::::::::::::: } ,):::::::ノ .
ヽ:::::::::: ノ (:::::ソ: .
/:::::::::::: く ,ふ´..
――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´
____
/ \
iニーヽ /─ ─ \
iニ_  ̄ ̄/(●) (●) \
⊂ノ ̄ ̄| (__人__) u | それで差別されていたのかお・・・
⊂ ヽ∩ `ー´ _/
'、_ \ )
\ \ / /|
|\ ヽ / |
640 名前:鬼むちゃ ◆n7M/Y0UwA2[] 投稿日:2012/02/25(土) 22:25:18 ID:I7OouKAg
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(● まあ、それだけではないんだが、
| (__人__) 差別の大きな理由のひとつではある。
. | ノ
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;)
/ (─) (─ /;;/
| (__人__) l;;,│ なかなか根が深そうな問題だお・・・
/ ∩ ノ)━・'/
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| |
\ /___ /
641 名前:鬼むちゃ ◆n7M/Y0UwA2[] 投稿日:2012/02/25(土) 22:27:31 ID:I7OouKAg [46/53]
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | u. (__人__) 未だに「穢れ」による差別問題は存在するからな。
| ` ⌒´ノ 宗教の力は恐ろしい。
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
______
/ \
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ / `ヽ /´ `ヽ\
/ ( ● l l ● | ヽ
| ヽ_ _ノ ヽ_ _ノ | 現代の差別問題・・・
| ´ ̄` ( i ) ´ ̄` | 聞くのが恐ろしいお
\ ー‐ ^ ー /
\ ー一 /
/ \
/ ヽ
642 名前:10スレを超えた安価スレはEX板へ移動を[sage] 投稿日:2012/02/25(土) 22:27:48 ID:PYu9TQWo [1/2]
日本の気候だとすぐ死体が腐敗する→腐乱死体は疫病のもとになる
『死体って臭いし汚いし病気になるから近づいちゃダメだお!』ってこと。
こういう先人の教訓が宗教の教えになって伝えられるってのはよくあるね。
643 名前:鬼むちゃ ◆n7M/Y0UwA2[] 投稿日:2012/02/25(土) 22:29:09 ID:I7OouKAg [47/53]
. __
./::::::. \
/::::::ヽ;;: \
. (:::::(::::冫 |
. (:人;;;) . | まあ、根深い問題だから
r‐-;::::::. . | ここでは説明しないことにしよう。
(三)):::::.. . |
>::::ノ:::::::::. /
/::: / ヽ;::::::::: /
/::::/ ⌒ヾ:::::::::::.〈
(;;;;__ゝ:;;:::::\/:::::)
. |\::::::::::::;;:1
. |:::::\;;/:::|
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | それがいいお
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
644 名前:鬼むちゃ ◆n7M/Y0UwA2[] 投稿日:2012/02/25(土) 22:30:14 ID:I7OouKAg [48/53]
., - ―===- .、
/ \
/ \
j .:.:::::::::::::::\_j \ 今回に限らず、かなり端折った説明しか
| .:.:::::::::::::::::::r‐ミ'/⌒} ヽ してないんだがいつもまわりくどくなっちまうな・・・
ノイ .:.:.:.:.:.: } ノ _ ム .|
 ̄`ヽー- 、 __ /了|´ / /ノ ヽゝ .|
.ヽ:..:..:..丶:..:..:..}:..:..::| | {____/ { |
:..:..l:..:..:..:..:..:..:..!:..:..:..| l く`{ i .|
:..:..:l:..:..:..:..:..:..:l:..:..:..:.| l `ソ_ }_/
ー..、`ヽ:..::..::/..:::.::.::.:.l ヽ >≦--.、ヽ /
二:..ヽ:{:..:.::.:>ー::´::| /ク′:..:..:..::.::.\ヽ /
::.::.::.:ーヽ::.::|::.::.::.::.::.::.|^>':..:..:..:..:..:..::.::.::.::.:ヽV
::.::.::.::.::.:{::.::.:l::.::.::.::.::/:..:..:..:..:..:..::.::.::.::.::.::.::.ヽ〉
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;)
/ (─) (─ /;;/
| (__人__) l;;,│ あんまり気にするなお
/ ∩ ノ)━・'/
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| |
\ /___ /
645 名前:鬼むちゃ ◆n7M/Y0UwA2[] 投稿日:2012/02/25(土) 22:30:38 ID:I7OouKAg
┏┳┓┏┓┏┳┓┏┓┏┳┓┏━━┓
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┏┓┃
┗┻┛┃┃┗┻┛┃┃┗┻┛┗┛┃┃
┃┃ ┃┃ ┃┃
┏━┛┃ ┏━┛┃ ┃┃
┗━━┛ ┗━━┛ ┗┛
.
やる夫は平清盛を見たようです 第7話ヘ やる夫は平清盛を見たようです 第9話ヘ
